常念岳のメボソムシクイ(目細虫食)君
思い出の常念岳の風景と登山道のメボソムシクイ(目細虫食)君です、機嫌よく囀っていました。

常念岳山頂より雲湧き上がる槍穂の眺望!!

常念岳山頂標高2857m 背景は槍穂高連峰

常念乗越の朝、月も高く槍穂が輝く!!

常念小屋の朝

常念乗越の風景

第3ベンチ付近、樹林帯の中最後急登部分

メボソムシクイ(目細虫食)
Phylloscopus borealis 鳥類スズメ目メボソムシクイ科

メボソムシクイ(目細虫食)

第3ベンチ付近、樹林帯で囀るメボソムシクイ(目細虫食) 花カメラで撮影



MinnieのHP FLOWER LAND

常念岳山頂より雲湧き上がる槍穂の眺望!!

常念岳山頂標高2857m 背景は槍穂高連峰

常念乗越の朝、月も高く槍穂が輝く!!

常念小屋の朝

常念乗越の風景

第3ベンチ付近、樹林帯の中最後急登部分

メボソムシクイ(目細虫食)
Phylloscopus borealis 鳥類スズメ目メボソムシクイ科

メボソムシクイ(目細虫食)

第3ベンチ付近、樹林帯で囀るメボソムシクイ(目細虫食) 花カメラで撮影


MinnieのHP FLOWER LAND
スポンサーサイト