三ッ峠山/霧けむる登山道と三葉躑躅♪
金ヶ窪ルート/のんびりハイキングの見え隠れする三葉躑躅の花が美しい
雨続きで山頂の富士山ははるか霧の中でした。
--------------------------------------------------------------------------------------
金ヶ窪登山口駐車場

中間地点/金ヶ窪登山道のベンチ

登山道に三葉躑躅のピンクが美しい。

富士箱根伊豆国立公園 三ッ峠登山道

三葉躑躅の展望ポイント

三ッ峠山荘を通過、屏風岩を眺める。

山頂直下の急な階段を登る

三ッ峠山頂1785m 背景に大きな富士山が見える場所ですが残念!

さくさく下山します。

三ッ峠山頂下の四季楽園に戻る。

目前に屏風岩/ロッククライムゲレンデです。

金ヶ窪登山口(カネガクボ)到着

2023/05/25 13:30金ヶ窪登山口、富士山は霧の中でしたがツツジの季節でした。



MinnieのHP FLOWER LAND
雨続きで山頂の富士山ははるか霧の中でした。
--------------------------------------------------------------------------------------
金ヶ窪登山口駐車場

中間地点/金ヶ窪登山道のベンチ

登山道に三葉躑躅のピンクが美しい。

富士箱根伊豆国立公園 三ッ峠登山道

三葉躑躅の展望ポイント

三ッ峠山荘を通過、屏風岩を眺める。

山頂直下の急な階段を登る

三ッ峠山頂1785m 背景に大きな富士山が見える場所ですが残念!

さくさく下山します。

三ッ峠山頂下の四季楽園に戻る。

目前に屏風岩/ロッククライムゲレンデです。

金ヶ窪登山口(カネガクボ)到着

2023/05/25 13:30金ヶ窪登山口、富士山は霧の中でしたがツツジの季節でした。


MinnieのHP FLOWER LAND
スポンサーサイト
鎌倉天園タケノコパーティー2023
鎌倉アルプスの竹林の中で春のたけのこパーティを今年も恒例.....開催しました。
鎌倉アルプスは鎌倉を取り巻く砂岩の低山ハイキングコースです。
竹林に囲まれのんびりしたハイキングコースルートがいろいろあります!(^^)!
鎌倉天園に咲いていたタツナミソウ

タツナミソウ

鎌倉天園のたけのこの丸焼き時間をかけて焼かれます。

竹林の中の山友

こちらはタケノコの刺身。あくがなく絶品です!(^^)!

ミッキーとまささん♪

山ともまさまささん

初対面ikeさん♪ 芋さん♪

今年は少ないお酒の缶

山ともタムちゃんとkikiさん♪

皆さんニコニコが止まらない。

2023/04/23日曜日鎌倉天園茶屋で。一部写真は山友にお借りしたものがあります。



MinnieのHP FLOWER LAND
鎌倉アルプスは鎌倉を取り巻く砂岩の低山ハイキングコースです。
竹林に囲まれのんびりしたハイキングコースルートがいろいろあります!(^^)!
鎌倉天園に咲いていたタツナミソウ

タツナミソウ

鎌倉天園のたけのこの丸焼き時間をかけて焼かれます。

竹林の中の山友

こちらはタケノコの刺身。あくがなく絶品です!(^^)!

ミッキーとまささん♪

山ともまさまささん

初対面ikeさん♪ 芋さん♪

今年は少ないお酒の缶

山ともタムちゃんとkikiさん♪

皆さんニコニコが止まらない。

2023/04/23日曜日鎌倉天園茶屋で。一部写真は山友にお借りしたものがあります。


MinnieのHP FLOWER LAND
小仏城山/高尾山/菫や野の花が咲く!!
春のハイキングコースは山桜と春の菫や野草が咲き競います。
小仏城山山頂

小仏城山中継局は地上デジタルテレビ放送局の中継局です

エイザンスミレ(叡山菫)

エイザンスミレ(叡山菫)

ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)

ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)

マルバスミレ(丸葉菫)

マルバスミレ(丸葉菫)

タカオスミレ(高尾菫)

ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)

タチツボスミレ(立坪菫)

タチツボスミレ(立坪菫)

ヤマルリソウ(山瑠璃草)

ヒトリシズカ(一人静)

カントウミヤマカタバミ(関東深山傍食)

カントウミヤマカタバミ(関東深山傍食)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)

ニリンソウ (二輪草)

カントウタンポポ(関東蒲公英)

カントウタンポポ(関東蒲公英)

ミヤマシキミ(深山樒)

高尾山山頂 599m

2023/04/05小仏城-高尾山の春のハイキング野草が咲き誇る高尾山域。



MinnieのHP FLOWER LAND
小仏城山山頂

小仏城山中継局は地上デジタルテレビ放送局の中継局です

エイザンスミレ(叡山菫)

エイザンスミレ(叡山菫)

ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)

ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)

マルバスミレ(丸葉菫)

マルバスミレ(丸葉菫)

タカオスミレ(高尾菫)

ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)

タチツボスミレ(立坪菫)

タチツボスミレ(立坪菫)

ヤマルリソウ(山瑠璃草)

ヒトリシズカ(一人静)

カントウミヤマカタバミ(関東深山傍食)

カントウミヤマカタバミ(関東深山傍食)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)

ニリンソウ (二輪草)

カントウタンポポ(関東蒲公英)

カントウタンポポ(関東蒲公英)

ミヤマシキミ(深山樒)

高尾山山頂 599m

2023/04/05小仏城-高尾山の春のハイキング野草が咲き誇る高尾山域。


MinnieのHP FLOWER LAND
万葉の山、三毳山(みかもやま)は片栗の花咲く!!
2023/03/20 今年の片栗は早めに咲き誇りほぼ満開です。
万葉の歌
下つ毛野 三毳の山の こ楢のす まぐわし子ろは 誰が笥か持たむ
(下野の三毳山の楢の若木のような美しいあの娘は一体誰の妻になるのだろう)
三毳山東駐車場と三毳山

片栗が斜面に群生しています。

カタクリ(片栗)
Erythronium japonicum ユリ科カタクリ属





アズマイチゲ(東一華)
Anemone raddeana キンポウゲ科・イチリンソウ属

アズマイチゲ(東一華)

池に写る木立。

2023/03/20 三毳山は晴天風もなく最高の散策日和でした。



MinnieのHP FLOWER LAND
万葉の歌
下つ毛野 三毳の山の こ楢のす まぐわし子ろは 誰が笥か持たむ
(下野の三毳山の楢の若木のような美しいあの娘は一体誰の妻になるのだろう)
三毳山東駐車場と三毳山

片栗が斜面に群生しています。

カタクリ(片栗)
Erythronium japonicum ユリ科カタクリ属





アズマイチゲ(東一華)
Anemone raddeana キンポウゲ科・イチリンソウ属

アズマイチゲ(東一華)

池に写る木立。

2023/03/20 三毳山は晴天風もなく最高の散策日和でした。


MinnieのHP FLOWER LAND
白梅がいい香りで咲きはじめました。
野の梅 白梅が咲きはじめました。いい香りでいかにも素朴、春一番のお花です。




Legend a Butterfly 木村拓哉の信長と綾瀬はるかの濃姫の映画を観ました最高です、画面が全体ダークな色調です。

日本水仙

2023/02/04 散歩道の藪に咲く梅です。



MinnieのHP FLOWER LAND




Legend a Butterfly 木村拓哉の信長と綾瀬はるかの濃姫の映画を観ました最高です、画面が全体ダークな色調です。

日本水仙

2023/02/04 散歩道の藪に咲く梅です。


MinnieのHP FLOWER LAND